各クラス鬼のお面を作って節分の集いに参加しましたよ。
壁に貼ってある段ボールの鬼を今からみんなで倒すぞ~!!
子ども達も新聞紙で作った豆を両手に持って、やる気満々です。
小さいクラスのおともだちも頑張りますよ…!大きい豆でいざ出陣~!
豆まきパーティも終わりに近づく頃、突然始まった避難訓練にみんなで慌てて園庭に避難です。
今日も無事に避難できたね!と喜んでいたのもつかの間、なんと園庭のあちらこちらから、こわーーい鬼たちが登場してきました…!さあ、大変です!
突然現れた鬼たちに、みんな慌てて先生の傍に駆け寄ります。怖くて泣きだす子も…。
金棒やバズーカ砲を片手に持ってやってきた鬼たちは迫力満点。みんな!さっきの豆まきの練習を活かすチャンスだよ…!
子ども達の間近までやってきて脅かしてくる鬼たちに、泣きながらも頑張って豆まきをする子どもたち。がんばれ~!!
幼児クラスの男の子たちは、怖い鬼たちにも勇敢に立ち向かいますよ…!
あっ!大変です!今度は鬼たちが大切な先生を連れ去ろうとしています…!
そんなことはさせないぞ~!きらきら戦隊出動です!年長組のお兄ちゃんお姉ちゃんが力を合わせて、鬼たちに一斉攻撃開始!!
「もう悪いことはしないでね…!」勇敢な子ども達に観念した鬼たちはごめんなさい…!と反省。保育園にきちゃだめだよ…!と念押しされしょんぼりする鬼たちです。
子どもたちと仲直りした鬼たちと一緒に、記念写真も撮りました!もう鬼さんを見てもへっちゃら…かな?
なんと、鬼さんたちは自転車で保育園までやってきたようです。みんなで帰っていく鬼さん達を見送りながら、手を振ってお別れしました。
この日の給食は節分メニューでした。大きなエビフライをかじりながら、これを食べたら鬼さんみたいに強くなった気分!? 子どもたちがちょっぴり強くなれた一日でした…!